本文へ移動

ブログ

ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

通所のチョコレート作り

2013-02-15
型に流し入れて…
冷やし固めたら完成!
こんなにたくさん出来ました。
平成25年2月15日(金)
昨日はバレンタインデーということで、今週通所リハビリでは
チョコレート作りを行なっていただきました。
まずは、溶かしたチョコレートを型に流して、その上に星や
ハートの形をしたカラフルな砂糖菓子で飾り付けをしていただきました。
あとは自然に固まるのを待って完成ですが、それぞれの個性が
見えるチョコレート達が出来ました。
特に女性の方は、このようなお料理の時、いつも以上にいきいきと
した表情をされているように感じます。
チョコレートはそれぞれのお宅に持って帰って頂きましたが、
ご家族との会話に花を添えられたらいいですね。

節分

2013-02-01
玄関前の飾りも豆まきに
通所リハビリの様子
平成25年2月1日(金)
今日は久々に日差しが気持ちいい快晴でした。
あさっては節分ということで通所リハビリでは鬼の絵を
標的に鉄砲ゲームを行ない、盛り上がっていました。
入所されている皆様は1月30日に一足早く豆まきを
行なわれました。職員が扮装した赤鬼、青鬼めがけて
とても勢い良く豆を投げつけていらっしゃいました。
これが良い運動になったのか、3時のおやつはうずら煮豆を
美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。
豆まきの様子を画像でお見せしたかったのですが、
広報のデジカメが故障し画像が消えてしまい、掲載できず
申し訳ありませんでした。
雪がこれ以上降らない事を願って2月3日の節分には豆まきを
しようかと思います。
皆様も今年一年の健康と幸運を願って豆まきをされてはいかがですか?

全体学習会

2013-01-24
楽しい雰囲気の講義でした
ゼリーを食べさせる演習です
実際に使用した資料とサンプルです
平成25年1月24日(木)
昨日の17:00から18:30まで職員対象の学習会が
開催されました。
講師に大塚製薬工場から喜田様をお迎えして
『高齢者の水分管理』について講義していただきました。
「高齢者の脱水と水分補給」と「摂食・嚥下について」
をわかりやすい資料を使って詳しく解説していただき、
時折、職員から爆笑が起こるほど楽しい雰囲気の講義でした。
後半は2人1組になり、スプーンを使ってゼリーを食べさせ合い、
「正しい経口摂取」についての演習も行いました。
実際に演習を行なってみると食べさせ方を間違えると
相手に食事を苦痛に感じさせてしまう事もあるので、
利用者様の身体の状況をよく理解した上で正しい体勢
でお食事を口に運ぶ事の重要性を改めて感じました。
喜田様、お忙しい中ご指導いただきましてどうも
ありがとうございました。

『24時間テレビ』より福祉車両贈呈

2013-01-23
贈呈状を授与される赤羽施設長
贈呈状
早速試乗される方も
平成25年1月23日(水)
今日は久しぶりの晴天でした。
実はこの度、日本テレビ『24時間テレビ』から
遊心苑へ福祉車両を贈呈していただく事になり、
本日の午後にABS秋田放送にて行なわれた贈呈式に
出席して参りました。
贈呈されたリフト付きバスは開口部が大きく乗り降り
しやすく、乗り心地もとても良かったです。
また、ウィンドウも大きく景観が良いので送迎の他に
ドライブ等でも大活躍してくれそうです。
車が苑に到着すると早速、玄関前に入所者、通所者の
皆様が見物に訪れ、中には車内に乗り込む方や
「春になったらこれでドライブに行きたいね。」
などと楽しそうに話される方もいらっしゃって
皆様大いに喜ばれた様子でした。
 

1月誕生会

2013-01-16
黒豆やなますなど付けあわせも新年らしく
娘さんとの会食に笑顔
当たるかな~?
平成25年1月16日(水)14:10~14:40
先週末から雪が降り続き、今年は雪が多いなと思っていたら、
あの「平成18年豪雪」に匹敵する積雪量だそうです。
毎日の除雪や雪道の運転でお疲れ気味の方も多いと思いますが
外出の際にはくれぐれもご用心ください。
今日は1月誕生会が行なわれました。
冬期間は感染症の予防の為、外部からのボランティアなしの
催し物を企画しており、今回はおみくじ付きの抽選会を行ないました。
演芸がないと盛り上がらないのではないかと心配しましたが、
当たり番号が発表されると普段おとなしい方が「はいっ」と
手を挙げて満面の笑みを浮かべて賞品を受け取る姿が
とても印象的でした。

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人遊心苑
〒010-0822
秋田県秋田市添川字境内川原
196番地1
TEL:018-831-3666
FAX:018-831-3560
-----------------------------
介護福祉
-----------------------------
1
2
8
7
4
2
TOPへ戻る