法人概要
理念

運営指針

カラーコンセプト

介護老人保健施設遊心苑は平成23年8月2日に開設15周年を迎えました。
これもひとえにご利用者様とご家族様、そして地域の皆様のご協力とご厚情の賜物と職員一同心よりお礼申し上げます。
この節目を迎えるにあたり、遊心苑のシンボルマークに使われているピンク・オレンジ・グリーン・パープルの4色に職員が目指す遊心苑の姿を上に掲げる【カラーコンセプト(意味)】に表しました。
職員一人ひとりが「皆様のために遊心苑ができることは何か」、「より快適な施設とはどのようなものか」を真摯に考え、これからの遊心苑のあり方を示すことができました。
今後はこのコンセプトを常に一人ひとりの心に置き、皆様が心から安心して快適に過ごしていただけるように、職員一丸となってより良い介護に努めてまいります。
これからも変わらぬご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
法人概要
法人名 | 社会福祉法人遊心苑 |
所在地 | 〒010-0822 秋田県秋田市添川字境内川原196番地1 |
電話番号 | 018-831-3666 |
FAX番号 | 018-831-3560 |
代表者 | 理事長 三浦 靖德 |
法人認可年月日 | 1995年11月15日 |
事業開始年月日 | 1996年8月2日 |
職員数(令和2年10月1
日現在)
| 69名
|
業務内容 | 介護老人保健施設 短期入所療養介護事業所 通所リハビリテーション事業所 訪問リハビリテーション事業所 居宅介護支援事業所 |
※「社会福祉法人とは」をお知りになりたい方は関連リンクから全国社会福祉法人経営者協議会
ホームページにアクセスしてください。
沿革
■1996年 8月 2日 | 「老人保健施設遊心苑」開設 入所サービス開始 |
■1996年10月28日 | 通所サービス開始 |
■2000年 4月 1日 | 介護保険制度開始により「介護老人保健施設遊心苑」と名称変更 |
■2000年 4月 1日 | 「介護支援センター遊心苑」開設 |
■2005年 7月 1日 | 「遊心苑訪問リハビリテーション」事業所開設 |
交通案内
住 所:〒010-0822 秋田県秋田市添川字境内川原196番地1
アクセス:●JR秋田駅より車で15分
●秋田中央交通バス
秋田駅西口12番のりば 仁別リゾート公園線・秋田温泉線
バス停『境内川原』下車徒歩1分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
018-831-3666