ブログ
ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
お寿司の日
2020-03-19
令和2年3月19日(水)

明日は春分の日ですが、今日は春らしい気持ちのいい快晴でした。
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響であちらこちらで
イベント等の中止や自粛が続いていますが、今日は遊心苑では年に
1度のお寿司の日でした。
寿司職人が握ったお寿司が配膳されると皆様とても嬉しそうな
笑顔を見せてくださいました。
お寿司を口いっぱいに頬張る方、一口一口かみしめるように召し
上がる方など食べ方は様々でしたが、皆様お寿司の味を堪能された
ようでとてもいい表情
をされていました。

3月誕生会
2020-03-06
令和2年3月4日(水)
14:10~14:50

ニュースでは連日、新型コロナウイルスの感染拡大に関する情報が報道され、マス
クや消毒剤等の不足、学校の休校など施設にも影響が及びそうな状況ですが、こうい
う時こそ不正確な情報に振り回されないで冷静な対応を心がけていきたいですね。
午後からは3月誕生会が開催され、男性1名、女性11名、合計12名の皆様が
お誕生日を祝福されました。
昨年は多くのご家族様にご参加いただいたのですが、今年は面会禁止中のため
少し寂しい雰囲気になるかと心配しましたが、誕生者の皆様の弾けるような笑顔に
ほっと一安心しました。
前日はひな祭りということでお雛様
の前でひな祭りの歌を皆で元気よく歌いました。

新型コロナウィルス肺炎の終息と春の訪れが待ち遠しいですね。
2月誕生会
2020-02-12
令和2年2月5日(水)
14:10~14:50

暦の上では立春を過ぎましたが、今日は久々に雪の1日となりました。
例年この時期はインフルエンザの感染対策に気を使いますが、今年はそれに
加えて中国で発生した新型コロナウイルスの影響が日本にも及んできている
ようなのでいつも以上に感染対策に注意が必要ですね。
午後からは2月誕生会が開催され、男性1名、女性7名、合計8名の皆様が
お誕生日を祝福されました。
催し物は豆まきでした。今年はいつもより多い4匹の鬼
が登場しましたが、
入所者の皆様は鬼達に負けじと力いっぱい豆に見立てたボールを投げつけ見事
鬼退治を果たしました。この調子で元気に春を迎えられたらいいですね。
1月誕生会
2020-01-16
令和2年1月15日(水)
14:10~14:50

今日1月15日は古くから小正月
と言われていますが、今年はこれまでほとんど

雪の降らない年明けとなりました。
午後からは1月誕生会が開催され、男性3名、女性7名、合計10名の皆様が
お誕生日を祝福されました。
催し物は職員による獅子舞の披露でした。1階、2階の各サービスステーション
の職員が手作りした個性あふれる獅子舞2頭が登場しました。
獅子舞は邪気を食べる神獣とされており、年始にあたる正月に獅子舞に頭を噛んで
もらうと1年をより良く過ごすことができるという言い伝えがあるため、獅子舞が
食堂ホール内を回って歩くと入所者の皆様も笑顔で頭を差し出していました。
今年が皆様にとって笑顔いっぱいの1年になりますように。
12月誕生会&クリスマス会
2019-12-27
令和1年12月25日(水)
14:10~14:50

今年は雪が少なく、雪のないクリスマス
になりました。

昼食は昨日のクリスマスイブ、今日のクリスマスと2日連続で豪華なクリスマス
メニューが提供されました。
午後からは12月誕生会が開催され、女性6名の皆様がお誕生日を祝福されました。
続いてクリスマス会が行われ、今回は男女のサンタさん
が登場しました。

入所者の皆様はサンタさんからプレゼントを受け取る際にひげを触ったり握手を求
めたりとそれぞれとても嬉しそうな表情をされていました。
最後に全員で鈴やタンバリンを鳴らしながら『きよしこの夜』を歌ってクリスマス
の雰囲気を楽しまれた様子でした。
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
018-831-3666