ブログ
ここでは、施設の出来事(主にイベントなど)について更新していきます。頑張って更新していきますので、たまに覗いてくださいね。
スタッフブログ
2月誕生会&豆まき
2021-02-04
令和3年2月3日(水)
14:10~14:50

今冬は雪が多く、除雪作業や雪道の運転など皆様も肉体的にも精神的にも大変な思いをされていると思いますが、春は必ずやってくると信じて十分な準備をしてこの冬を乗り越えていきましょう。
午後からは2月誕生会が開催され、男性2名、女性8名、合計10名の皆様がお誕生日を祝福されました。
催し物は豆まきでした。迫力のある鬼、愉快な鬼、可愛らしい鬼など4匹の鬼
が次々に現れ、ホール内を暴れ回りましたが、入所者の皆様は鬼達に負けじと豆に見立てたボールを力強く投げつけ、たまらず鬼達は退散しました。この調子で新型コロナウイルスにも打ち勝って元気に春を迎えたいものですね。
1月誕生会
2021-01-21
令和3年1月20日(水)
14:10~14:50

新年早々秋田県でも新型コロナのクラスター発生に加えて大雪や吹雪の日が多く、大変な年明けとなりました。気を引き締めて今まで以上に感染予防に努めていきたいと思います。
午後からは1月誕生会が開催され、男性1名、女性8名、合計9名の皆様がお誕生日を祝福されました。
催し物はおみくじと獅子舞披露でした。皆様は楽しそうにおみくじを引いて大吉や干支の丑吉 が出ると大喜びされていました。その後、昨年大好評だった獅子舞も登場し、皆様の頭を噛んで回りました。獅子舞は邪気を払ってくれる神獣といわれているそうなのでぜひ新型コロナも追い払って欲しいものです。今年こそ皆様にとって笑顔いっぱいの1年になりますように。
12月誕生会&クリスマス会
2020-12-25
令和2年12月23日(水)
14:10~14:50

昨年は記録的に雪の少ない冬でしたが、今年は予報では寒さが厳しく、雪の多い冬になりそうとの事で心配ですね。
午後からは12月誕生会が開催され、女性5名の皆様がお誕生日を祝福されました。
先週末からのまとまった降雪で職員が作ったミニ雪だるまがテーブルの上に飾られ、皆様は手を伸ばして触れてみたり、雪に関する思い出話をしながら近くの席の方々との会話が弾んでいました。
続いてクリスマス会が行われ、今回は5名のサンタさん
が登場し、皆様は笑顔でプレゼントを受け取っていました。

最後に全員で鈴やタンバリンを鳴らしながら『ジングルベル』や『きよしこの夜』を歌ってひと時の楽しいクリスマスの時間を過ごされたようでした。 

▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
018-831-3666